全校生徒の約9割が部活動に所属し、毎日一生懸命取り組んでいます。
朝7:40〜8:10の間は国語、数学、英語の課外授業や、読書、コラムを使った学習、個別質問の時間となっています。静かな雰囲気の中で、一日のスタートを切ります。
日本大学学祖・山田顕義(やまだあきよし)先生に与えられた吉田松陰(よしだしょういん)先生の教えは、日本大学の教育指針となっています。
夏 服
冬 服
希望制の「発展クラス」と指名制の「補習クラス」を設け、生徒一人ひとりに合わせた指導を行なっています。
自主学習
放課後学習の基本形です。分からないところは個別に教えてもらいます。
補習・質問クラス(指名制)
授業で分からなかったところを、分かるようにします。
放課後学習の基本形です。分からないところは個別に教えてもらいます。
発展クラス(希望制)
より高度な問題に挑戦して、さらなる学力アップを目指します。
「考え、議論する道徳」と「一人ひとりを位置づける合唱」を行ない、思いやる心や感動する心を育みます。
勉強と部活動の両立(9割の生徒が部活動に所属)
県内トップクラスの部活動も多く存在し、勉強だけでなく部活動にも力を入れています。
中高連携の部活動もあり、高校生と一緒に活動することで高度なスキルも身につきます。
部活動を通して学ぶこと
楽しいときも辛い時も、仲間とともに目標に向かい、諦めない強い気持ちが身につきます。
心と身体を鍛え、豊かな人間形成を目指した教育を行なっています。
●サッカー 宮崎県中学校総合体育大会……………優勝 九州中学校体育大会…………………準優勝 ●女子バレーボール 宮崎県中学校秋季体育大会…………準優勝 |
●柔道 女子団体:宮崎県中学校秋季体育大会…………優勝 男子団体:宮崎県中学校総合体育大会…………優勝 九州中学校体育大会…………………3位 |
日 | 曜日 | 中学校行事 |
1 | 日 | |
2 | 月 | 始業式 |
3 | 火 | 1・2年課題テスト 3年高校クラス編成テスト |
4 | 水 | |
5 | 木 | |
6 | 金 | |
7 | 土 | 振替休日(9/14分) |
8 | 日 | 第3回オープンキャンパス |
9 | 月 | 体育大会練習(4〜7限) 7限目終了後清掃《1〜3限特別時間割》 夏服・合服併用期間 |
10 | 火 | 体育大会練習(4〜7限) 7限目終了後清掃《1〜3限特別時間割》 |
11 | 水 | 体育大会練習(4〜7限) 7限目終了後清掃《1〜3限特別時間割》 |
12 | 木 | 体育大会練習(4〜7限) 7限目終了後清掃《1〜3限特別時間割》 |
13 | 金 | 体育大会予行練習(1〜7限) 7限目終了後清掃 |
14 | 土 | 体育大会準備(1〜3限) |
15 | 日 | 第33回体育大会 |
16 | 月 | 敬老の日 |
17 | 火 | |
18 | 水 | |
19 | 木 | |
20 | 金 | |
21 | 土 | |
22 | 日 | |
23 | 月 | 秋分の日 |
24 | 火 | 3年修学旅行 |
25 | 水 | 月曜時間割実施日 |
26 | 木 | 3年修学旅行 生徒休業日(基礎学力到達度テストの為) 宮崎市中学校英語暗唱・弁論大会 |
27 | 金 | 振替休日(3年生のみ) |
28 | 土 | 地区中体連 |
29 | 日 | 地区中体連 |
30 | 月 | 地区中体連 芸術鑑賞会 |
日 | 曜日 | 中学校行事 |
1 | 火 | 合服・冬服併用期間 |
2 | 水 | |
3 | 木 | |
4 | 金 | 全校集会・容儀指導 第2回英検(7限) |
5 | 土 | |
6 | 日 | |
7 | 月 | |
8 | 火 | 中間考査範囲・時間割発表 |
9 | 水 | |
10 | 木 | |
11 | 金 | |
12 | 土 | |
13 | 日 | プレテスト |
14 | 月 | 体育の日 |
15 | 火 | 中間考査(1・2限) 自学自習(3限) 職員会議 |
16 | 水 | 中間考査(1・2限) 自学自習(3限) |
17 | 木 | 中間考査(1・2限) 自学自習(3限) |
18 | 金 | 中間考査(1・2限) |
19 | 土 | |
20 | 日 | |
21 | 月 | 宮崎県中学校英語暗唱・弁論大会 |
22 | 火 | 即位礼正殿の儀の行われる日 |
23 | 水 | 学年集会 |
24 | 木 | |
25 | 金 | |
26 | 土 | 4・5年生対象オープンキャンパス |
27 | 日 | |
28 | 月 | 教育実習(〜11/16) |
29 | 火 | |
30 | 水 | |
31 | 木 |
日 | 曜日 | 中学校行事 |
1 | 金 | 冬服更衣 |
2 | 土 | 学力推移調査(1・2年:1〜3限) 進研模試(3年:1〜3限) |
3 | 日 | 文化の日 第2回英検(2次) |
4 | 月 | 振替休日 県中体連 |
5 | 火 | 県中体連 |
6 | 水 | 県中体連 1年:県英テスト |
7 | 木 | 全校集会・容儀指導 |
8 | 金 | 合唱コンクール |
9 | 土 | |
10 | 日 | |
11 | 月 | |
12 | 火 | |
13 | 水 | 全校合唱練習(7:40〜8:05 第3体育館) 総合学習(1〜7限) |
14 | 木 | 全校合唱練習(7:40〜8:05 第3体育館) 総合学習(1〜7限) |
15 | 金 | 全校合唱練習(7:40〜8:05 第3体育館) 総合学習(1〜7限) 宮崎市音楽大会 |
16 | 土 | 総合学習(1〜3限) 文化祭リハーサル 会場準備 |
17 | 日 | 第33回文化祭 クラス展示後片付け |
18 | 月 | 振替休日(11/17分) |
19 | 火 | |
20 | 水 | |
21 | 木 | |
22 | 金 | |
23 | 土 | 勤労感謝の日 |
24 | 日 | |
25 | 月 | |
26 | 火 | 期末考査範囲・時間割発表 |
27 | 水 | |
28 | 木 | |
29 | 金 | |
30 | 土 |
日 | 曜日 | 中学校行事 |
1 | 日 | 第4回オープンキャンパス |
2 | 月 | |
3 | 火 | 期末考査 |
4 | 水 | 期末考査 |
5 | 木 | 期末考査 |
6 | 金 | 期末考査 |
7 | 土 | |
8 | 日 | |
9 | 月 | 全校集会・容儀指導 教育相談(6限) |
10 | 火 | |
11 | 水 | |
12 | 木 | |
13 | 金 | |
14 | 土 | 授業参観(1限) 学級懇談会(2限:1・3年) 高校特別進学科説明会 (2限:2年保護者対象) |
15 | 日 | |
16 | 月 | |
17 | 火 | |
18 | 水 | 生徒会総務役員選挙(6・7限) |
19 | 木 | |
20 | 金 | |
21 | 土 | 振替休日(12/14分) |
22 | 日 | |
23 | 月 | |
24 | 火 | 終業式・大掃除・LHR |
25 | 水 | 冬期課外授業(午前) 個別指導・自学自習(午後) |
26 | 木 | 冬期課外授業(午前) 個別指導・自学自習(午後) |
27 | 金 | |
28 | 土 | |
29 | 日 | |
30 | 月 | |
31 | 火 |